皆さん、こんにちは!
Hello beautiful souls!
先日、最近滞りがちになっていた収支表を、レシートと睨めっこしながら入力していたときのこと。
(私はついつい溜まりがちになります😅)
クリスマス前に、ある慈善団体へ(私の経済状況からいうと)ちょっと奮発した額の寄付をしまして(私の中で大分誇らしげ🤣)その時のレシートが紛れて出てきました。
どうやらこの分もまだ入力していなかったよう。
追加入力しようとレシートをもう一度見てたら、ふと
「いやあ、まきまき。えらいぞ、よくがんばってる❤️❤️」
(「まきまき」は自分に話しかけるときのあだ名です😁)
と自分を褒めておりました、あっはっは😅
なんにしても、このわずかな額が、誰かのクリスマスなり日常なりを少しでも彩る役に立っていたなら嬉しい。
(今回寄付した慈善事業団体は、主に移民であったり何らかの家庭の事情で、経済的に困窮している家庭の子供やティーンエイジャーをサポートしています)
その後近所へ買い物に行き、自分のユニットに戻ってきた際、まだ確認していなかった郵便ポストを覗いたら、
いくつかの郵便物に紛れて、その慈善団体から封書が届いていました。開けてみると。。
Thank you
の手紙と教育や地域コミュニティをサポートしている活動内容のブローシャーが入っていました。
3ヶ月前にした寄付のことはすっかり忘れていて、それをひょんな形で思い出すこととなった同じ日に、寄付先の団体から3ヶ月前のことのお礼の封書が届いていたのは、何とも面白い偶然でした。
でも、私以外からも
まきまき、よくがんばってる❤️
との応援を受けた気がして、
心が温かくなった午後でした。
A small story about this week..
It was when I updated my outdated balance sheet, I found an old tax receipt of Smith’s Family (NPO) appeared amid other receipts.
This was for which I donated a small amount before Christmas last year and was forgotten to record on my sheet.
As I entered it on my balance sheet, I felt that the proud little Makiko (my name) puffed her chest out.
Then I popped out to the grocery stores for a quick shopping, and I peeked at my mailbox at the entrance on my return from the shops.
Then I found an envelope laid in the box.
It was with the sender printed as Smith’s Family, and it enclosed a ‘thank you’ note.
I found it a bit funny and odd about this coincidence. I forgot about that donation I made, until I found it in the buried tax receipts.
At the same time, however, it made me feel warm because I felt something blessful.
It was certainly a thank you to the little proud Makiko.
Yep, well done little Makiko. 😊
セッション承ります
Reiki session offering (for both face-to-face & remote)
++++++++++++++++++++++++++++++
レイキ・ヒーリングセッション(対面・遠隔共に)
45分 min A$60
60分 min A$90
90分 min A$120
* 日本円でのお支払いも承ります
お問い合わせ:
TEL: +61(0)403 422 432
++++++++++++++++++++++++++++++
皆さんが本来持っている治癒力や活力を、レイキを使って引き出すお手伝いをしています。💪
遠隔で実際にお会いしていなくても、お送りすることができます。✨
今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございました。
Thank you for stopping by.🙏🌈
Comment